Yalung Kang (8,505m)
ヤルン・カン
印パ紛争やネパールのヒマラヤ登山禁止などにより空白期間の後に、 1973年5月14日に初登頂。 わが国の最高峰初登頂記録を作る。
初登頂
隊長:西堀栄三郎
登はん隊長:樋口明生
隊員
斎藤惇生(医師)、田附重夫、富田幸次郎、吉野煕道、
松田隆雄、神山義明、
浅野 潔、上田 豊、井上治郎、甲斐邦男、森本陸世、
高木真一、松沢哲郎
登はん隊長:樋口明生
隊員
斎藤惇生(医師)、田附重夫、富田幸次郎、吉野煕道、
松田隆雄、神山義明、
浅野 潔、上田 豊、井上治郎、甲斐邦男、森本陸世、
高木真一、松沢哲郎
隊名:京都大学ヤルン・カン学術遠征隊
初登頂者:松田隆雄, 上田 豊
First ascent: Ageta, Matsuda
帰路にルートを見失い、15日、松田隆雄氏が転落死した。
帰路にルートを見失い、15日、松田隆雄氏が転落死した。
下記のサムネイル写真をクリックすると、拡大版の写真がご覧いただけます。

C4(7450m)から見たジャヌー(7700m)に映るカンチェンジュンガの影

C5(7950m)付近からみたジャヌー

C4からC5に出発するアタック隊